もう遅い

 

もう遅い 

 

と思っているのは

 

 

農業を本格的に始めるタイミング

 

 

自分の場合
よく分からないですが
現状を考えると
5~7年くらい先になるのでは
と考えています

 


もう既に多くの異業種の頭のよい方々が農業分野に参入し、都心から地方に移住して農業を始めるという方々、実家に戻り農業(家業)を継ぐという方々
など

 


既に若い年代で
農業を営み、軌道に乗っている農業従事者が沢山います

 


農家人口が確実に減る、減っている
居抜きで入り込める
とは言っても

 

日本の人口が減っているので
もとより、農産物の需要が減るので

 

生産過多になることも考えられます


農家になりたい

農家なら簡単になれる
と浅はかに

考え始めた高校生のころとは

状況が大きく変化していて

 

 

現状、コロナウイルスの影響で
様々な事業者で大きな影響を受けています

 


農業が例外ということはないです

他の業界に比べると
変化、変革のスピードは遅いですが

毎年毎年、変化しています


農業の現場と向き合い

 

高校生のころ考えていた
そんな甘い業界ではないことを知り

 

どんどん優秀な方々に
先に行かれています


そういう意味で“遅い”のですが


他人と比較せず

 

頭でっかちでメンタル弱めの自分で 

成長スピードはまだまだ遅いですが

 

ここぞ

 

というタイミングを逃さない、見逃さないように
いち早く成長して、備えておきたいです

 


f:id:shirakenji0527-0827:20200509185936j:image

農業の未来について考える  

農業の未来について考える


変革期と言われている農業業界

 


確実に大きな問題だと考えるところ

この問題にどうやって対応するかというところ

 

それは
『人手不足』

 


その鍵になると思うのは

 

 

今まで
この記事にあるように
https://agri.mynavi.jp/2020_04_22_116709/

 

「働いたから飲んでよい、偉い」
といった

日本人の
働くことがすべて、素晴らしい
といった意識

 

先ほどの記事にある言葉を借りれば
「労働神事説」


同じ記事にもありますが

2年前、私もヨーロッパでの働き方を体感して
異なる価値観に触れました


人口、人手が減っていくなか
より効率的な働き方が必要になってきます

 

スマート農業、IT化など
様々な方向で変革が進んでいますが

 

そうも言ってられない
人の数に
未知の世界に
日本はなっていくと思っています


そのなかで
先ほどの記事にある
「楽な働き方」


それは少なからず
必要になっていく

 

その変革が徐々に出来たらいいなと将来的に思っています

 


f:id:shirakenji0527-0827:20200423083227j:image

エンパス

【エンパス】
私がこよなく愛する“相棒”

 

社会的にマイノリティな分野を取り上げることもあり、2000年から放送しているこのシリーズは時代を映し出している?と言ってもおかしくないでしょう(笑)


そんな相棒で最近初めて知った言葉に
“エンパス”
がありました


知らなかったので
Google先生にきいてみると
簡単に言うと
『共感能力の高い人』
ということらしいです


解説サイトを見てみると
エンパスの特徴項目に当てはまるのが結構あったので
驚きました

 


・相手の気持ちが手に取るようにわかる
・感情の振れ幅が大きい
・暴力的、または修羅場のシーン(映画など)
・自然が好き
・人混みが苦手
・絶対に一人の時間が欲しい
・自己犠牲の精神
・依存体質になりやすい

があるそうです

 


引用元
https://forzastyle.com/articles/-/56610

 


相手の感情が筒抜けでマルわかりとまでは全く出来ませんが
私は“エンパス”に近いのかもしれないです

 


自分が周りと違った人間であること、ちょっと変わった性格であることを認識するようになってから

 

「何か病気なんじゃないか?」
精神疾患かなんか?」

 

と考えていて

 

 

遂には、証拠もないのに
そうであると何かの病気であると
自負してしまっている
決めつけてしまっている
節があります(笑)

 


そんな事言っておいて
体は常になに不自由ない健康体なので
神様に感謝しています
ありがとうございます!


名前のまだない
“優しい病気”なのかもしれないですね


是非!相棒をご覧下さい!


f:id:shirakenji0527-0827:20200115123116j:image

かわいい?カッコいい?

大沢たかおなのかもしれない(笑)

(よく似ていると言われるから)

 


f:id:shirakenji0527-0827:20191224113407j:image

http://rabbitsokuhou.blog.jp/archives/12893673.htmlより

 

そして
自分はカッコよくはなれないのかもしれない

 

 

さいころは周りの女の子から
かわいい、かわいい
と言われて

 

 

さいころは正直何とも思っていなかったと考えられるが


段々と大人になるにつれて
かわいい?
自分は男だよな?
などと
違和感を覚えるようになってきた

 

そして
自分にないもの
無い物ねだりで

 

男らしく
堂々とした男のひとに
カッコよくなりたい、カッコよくなりたい
と考えて生きてきた

 

 

でも
買う服
持っているアクセサリー
聴いている音楽
いいなと思うものが

少し女の子っぽいというか
男らしくないというか


一般的な男性は
持たないものだと思う


今まで変わってないということは
もう変わらないんだと思う


そんなことを考えていて
結果的に
もう開き直りたいと思いました


かわいいと思われてもいいし
カッコいいと思われてもいい

自分が思ういいものは
多くのひとには
共感を得られない
カッコいいとかわいいの中間みたいな
ところを狙っている、位置するものだとは思いますが

 

他人を思うように
コントロールは出来ないし

 

 

自分が思う感覚で
自由に生きていこうと思います!

同じ時期に...

昨年も大体同じ時期に同じことを

ブログに書いていた気がする

 


“愛について”

 

冬になるとそういうものが恋しくなるのかも知れない

 

たまたまであるが

森林原人というAV男優のお話を聴く講演会があり知り合いからのお誘いもあり、参加してみた

 

参加者はほぼ大人の女性の方々

これは、場違いな場所に来てしまったと思いました
完全に自分だけ浮いている(笑)

 

 

でも、聴いているととても論理的な人生哲学というか、とても共感できる内容でした

 

 

性、恋、愛など
に関する話が中心で
私にとってはとても経験不足、不得意、鈍感な分野というか、よく分からないところが多いので、敬遠している、後回しにしていますし
後回しにしていました

 

 

でも、気持ちとしては
そういうのに、ガツガツ行きたいし
もっと人生楽しみたいし、女の子にチヤホヤされたいし、モテたし
と色々あるんで

 

いつかはいつかは
と思っていました

 

 

この講演会後のオフ会でも
色んな大人の方々に
このような相談をすると
結局は全くではないですが同じようなアドバイスを頂くので

そのアドバイスを参考に
色々とチャレンジしていきたいと思いますー!

 

 

そうすれば
自分の中から産み出される
自分は自分で良いという
自己肯定感
を得られると思います

講演会でも森林さんがおっしゃっていました

 


それにしても
痛感しているのは
昨年度、スイスにいた頃は
挨拶代わりに
ハグ
ほっぺをくっ付け合う
ことくらい日常のなかにたくさん有ったのに

 

 

日本は何でこんなに
隠さなければいけないのか
歴史や文化の違いではあるものの
もう少し寛容な社会になってほしいものである

少し悲しいです

 

飲酒運転
様々なハラスメント
など色々なものが厳しくなっている気がするので、人間本来のものは大切にしてほしい!

 


そろそろ、2019年も学生も終わり
ついに社会人になります
こんなこと考えてないで
しっかり現実を見ていかないと(笑)

 

写真は森林原人さんの師匠の書いた本


f:id:shirakenji0527-0827:20191224112416j:image

承認欲求

「承認欲求」

 

他人に誰かに認めてもらいたい
という欲求です

 

 

下記のサイトに
記載のされている内容を
引用・参考にさせて頂きました 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

承認欲求が強い人の特徴は?原因、なくす方法、「自己顕示欲」との違いは?

https://eigobu.jp/magazine/shouninyokkyuu

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


このサイトにある
「承認欲求」の強い人の特徴
15個の項目のうち

僕は
・自分に自信がない
・いつも自分の自慢話をする
・寂しがりや
・妬みやすい
・目立ちたがりや
・他人に同意を求める
・すぐに不幸話をするかまってちゃん

が当てはまり
まぁ、他の項目も大体そうだなと思ってしまう節があるので

 


自分は
“承認欲求の強い人”
と自覚しています

 

 

こちらも同記事から参考に
自分の「承認欲求」が強くなった原因として
・愛情に飢えている
・成功体験が少ない
・精神的な病気の可能性がある
統合失調症アスペルガー愛着障害

当てはまります(^^;

 

 

本当に
軽い精神的な病気の可能性は否めないです

 


自分なりに生い立ちから考えると

 

親に関しては
愛情を頂いてきたというよりかは
お金を頂いてきたという印象です

 

勉強もサッカーも
先生、コーチに褒められるから
やってきたという感覚

 

環境のせいにしたくないので
ここら辺で過去の話は終わりにしておきます

 


この先、未来の話に変えます

 

ご紹介した記事には

「承認欲求」の強い人の対策として
アドラー心理学があげられています

 

“嫌われる勇気”
という本を読んだことがあって


ある程度この心理学については
理解しましたが

 

そもそも
嫌われそうな人、気が合わなそうな人に会おうと思いませんし

 

自慢話になってしまいますが
幸せなことに
心優しい、親切な方々に恵まれ
心地のよい環境で生きているので

嫌われるということがないんです

誰か自分を嫌いになってください!!

 


悪い意味で言えば
ぬくぬく温かいぬるま湯に浸かっている状態で
自分に甘い環境にいます

少しばかりこんな環境に危機感を感じています

 


話を戻すと
アドラー心理学の考えはかなり参考になりましたが、あまり自分の承認欲求問題には役に立っていません

 

もうひとつ同記事にあるのが

 

「普通でいる勇気をもつ」

 

これが意外と僕には難しく

 

この言葉通りに出来ればよいな
と思っていますが

①自分を大きく見せようとしたり
②自分の感情を躊躇したり
③自分の感情をうまく表現出来なかったり
④そもそも自分の“普通”が何かわからなかったり

 

少し自分を理解しつつある現状としては


①は
こういった文章、SNSでの投稿で
もっと自分を見せていこうと考えています

 

②と③は
①の解決法を通して、多くのひとに理解してもらって人に出会って多くのひととの上手い付き合い方を学べば、いづれ直るかと思ってます(笑)

 

 

④は
“今”感じている欲求に正直に応えていけば、そんなこと考えなくても、分かってくると考えています

 


ここまで
色々と自分に当てはめて
「承認欲求」
について考えてきましたが

 

これくらいまでしか
自分では深く考えられないので
多くの人からのご意見を募集してますー
なんでもコケコッコー🐔です!

 

 

最近はこんな入試問題もあるんですね

 



f:id:shirakenji0527-0827:20191126123957j:image

見えるもの・見えないもの

人間には見えるもの・見えないものがあります

 

人が五感で感じられるもの

 

一方
人間は
頭のなかで
相手の心情だったりを読み取ったり
自分のなかの心のなかを
言語化しようとします

 

人間が見たり聞いたり触ったり嗅いだりして
直接的に五感で感じとることはできません

 

僕はそんなものに
囚われていました

 

見えない
実態のない
自信、やる気や相手の気持ちを
知ろうと
感じとろうと
どうにかしようと
必死で

 

まったく根拠がないのに
そうだろうと決めて
主観的に自分の中で作ったもので
行動してきたみたいです

 

そんなの考えれば切りがないし

自分を自分で苦しめることが多々あったんだと思います

僕はそんなバカです(笑)

 

少し偏っていた

万人には理解しづらい

そんな人生でした

 

人間は

形のないものに
願う
形のないものを
感じとる

ということもします

 

 

僕がスイスで
1年間研修を行った農場では
ルドルフ・シュタイナーが提唱した
バイオダイナミック農法という農法を
実践して
それをしているという認証である
demeter認証を持っていました

 

 

その農法では
牛の角を使って調合したものを肥料にしたり
宇宙の力を天体の力を利用した栽培計画など
少し変わっているものです

 

あまり信じられていない部分も多く
この農法での明確な効果が見えていないというのは少なからずあります

 

このような農業・農法が存在するというのは
明確に科学的に解明されていることは数%しかないということに原因があると思います

 

つまり“見えていない”

見えていないから

ある人間が勝手に作り上げたものを
他人に信じこませて
拡げる

 

 

極端に言えば
こじつけで何とかしている
というものもあると思います

 

 

僕自身は
見えていないものが豊かな生活をするために活きる可能性はあると思うので
まったく信じない・信じたくないという訳ではありませんが
否定はしません!
半信半疑です

 

 

でも

それは
すごく余裕がないと出来ないし
目の前の生活で手一杯であれば
そんなこと考えている暇なんてありません(笑)

自分は自分で稼いで最低限の生活をしたいし
それ以上にやりたいこと
だって
くっさるほどあります!


しっかりとした基盤が出来たら

その後、深く関わっていきたいと思います

 


f:id:shirakenji0527-0827:20191107184649j:image