生き方

見えるもの・見えないもの

人間には見えるもの・見えないものがあります 人が五感で感じられるもの 一方人間は頭のなかで相手の心情だったりを読み取ったり自分のなかの心のなかを言語化しようとします 人間が見たり聞いたり触ったり嗅いだりして直接的に五感で感じとることはできませ…

お酒

お酒はもちろん好きです!でも、好きだとしても飲みたくない時だってあります その場に誰がいるかその時の体調翌日の予定その時の気分場の盛り上がり具合など色々あると思います つい最近飲んでも大丈夫な状況で飲むのを断りました 特段、飲みたくない!とい…

難民について

難民について ヨーロッパでは、多くの難民が流入しています日本でもニュースで取り上げられているくらいなのでご存知の方が多いと思います ヨーロッパ、スイスの人はアフリカや中東から来る難民についてどう思っているのかなと気になったので毎週日曜日見て…

研修とは 研修生として

こんにちは、白井です 今私が行っている研修 そもそも“研修”とは何か?仕事中なんとなく考えていました そんなきっかけはこの記事 https://producer.pocket-marche.com/posts/4828202 ----------------------------------------僕たち夫婦は、『養鶏トラスト…

研修中間報告

こんにちは、白井です 勝手ながら自分なりにこの研修の中間報告を行います あまり期待しないでもらえると嬉しいです(笑) 1年前の今頃は茨城・水戸の近くで、現在行っている研修の事前研修を2週間行っていました つまり、あっという間に1年が経っています あ…

二人の背中

二人の背中 先日隣の家に住む農場主のお母さんが突然お亡くなりになりました91歳という長寿のお母さんでした お亡くなりになった日もいつものようにテラスでゆっくりくつろいでいていつもと変わりない日でした あまりにも突然すぎて農場主家族も困惑していた…

やっぱ農家はスゴイ

今までで一番と言っていいほど “とにかく時間が過ぎるのが早い” 研修は既に半分以上が終わり後半戦に入っています 今までもこんなときがありましたが最速です 基本的な生活は月曜から土曜7時~8時 仕事8時~9時 朝食9時~12時15分 仕事12時15分~13時 昼食13…

観光について

観光を素直に楽しめなくなった そう感じたのは、1週間の休暇が終わった後 スイスの観光名所ルガーノ、ロカルノ、ザンクト・モリッツ、ツェルマット、モントルー、ジュネーブ、インターラーケンと色々と見て スイスを観光の面からすべて見たのではないかと思…

“苦しむこと”はとてもよいことだと思う

私は苦しんでいるときとても生きている!人間である!と感じています。 そして、少し幸せであると感じるようになりました 例えば 今自分は農業をやっているなかで熱い中辛い姿勢になったり重いものを持ったりひたすら、同じ作業を繰り返したり わからない言…

僕はこんな人間です

自分は大した人間ではなく、小さな人間であることを皆さんに知ってもらいたく自分はその理由をここに書きます 自分が東京で高校生だったときは勉強して、部活動をやって、学校行事をやって、大学受験に向けて頑張るそんな感じの普通の高校生でしたそれが、大…

自分で考えるということ

人間は考える生きものである。 至極、当たり前のことだと思いますが、それが意外と多くのひとが出来ていないのではないかと最近感じています。 僕の好きなマンガの1つである ”マギ” 主人公アリババがとある日、すごい能力を持つマギのアラジンに出会い、戦争…

新卒という大きな武器 生きやすく生きるためには

岩手大学農学部に入学してから2年半 もう大学3年生になりました。 この時期から、始まるのが就活に向けての活動 インターンシップ、公務員講座などなど 様々なものがあります 仕事は人生の中で多くの割合を占め、とても重要なものです 大学卒業後就職すると…

人間関係 お金ではない価値観

一人の人生の中で、関わるひとは限られている。そんな中で、関わっているひとはいくつかの分類が出来ると思う。私は、価値観の合うひと、価値観の合わないひと、価値観がまだ定まっていないひとで分けられると思います。例えば、価値観の合わないひとと会っ…